30
201211月も終わりですね
年のせいか、一年がとても早く過ぎる気がします。
今週末は冬将軍到来とか・・・
白馬ではもうスキーを楽しんでる人がいました。
うらやましー
明日は松本で会議&忘年会です
長野県の熱い男たちと飲み明かせるので今からウコンの力を飲んで、気合いを入れます
今日は新人のN君のお話
4月に新社会人になり、マルキタの仲間入りしたN君
ちょっとシャイボーイなのですが、これからの職人は他人とのコミュニケーションがとても大切だ!!
っとの先輩のくどいお説教を毎日聞かされていてうんざりだと思いますが、彼の今後の人生も考えてしつこいくらいに毎日お説教しております。
私は営業や雑用をしているのですが、まったくの他人のフィールドに入り込んで相手のお話を聞き、私の事をアピールするということを繰り返しています。N君は若者特有の自分からアプローチをしない、典型的な若者です。
でもそれでは社会人としては色々な面で苦労するし、恋愛でも積極的に自己アピールしなければ相手は振り向いてはくれない!?
だから自分から話題を考え、話しかけ、会話を作り上げていく。これが大切だと思うのです。
今日は白馬の外人さんのところに行ったのですが、私のくどいお説教が功を奏したのか、はたまた・・・・
道中彼から話題を振ってくれたし、外人さんとも積極的に話しかけてくれたのです。
少し成長したN君を横から見て涙が出るくらい嬉しかったし、くどいおっさんをこれからも演じ続けようと心にちかったのであります。(Nにとっては迷惑かな・・・)
私は大したことない人間なのに、N君ばっかりお説教してごめんね。
でもこれからも、N君がそしてマルキタのみんなが幸せを提供できるように一歩一歩歩み続けましょうね