19
2013高さが天井いっぱいまでの収納
今日は一日雨降りでしたね。農家にとっては恵みの雨ですが、降り方が極端で困りますね。
今日の現場は、高さが天井一杯の収納。
鴨居が無いのですっきりですが、こういう現場は大工工事等とのすり合わせが大事です。
枠はタモの練り付け合板を使用。厚みは40mmで豪華さを強調しました。
内部は棚柱のしゃくり加工をし、露出を少なくしました。
(面付けだと厚紙でも通過してしまうので、しゃくり加工をした方がすっきり且つ納まりが良いですね)
建具はタモ無垢材のスリットを突き通し金物を使わないすっきり仕様!
しかし高さが2500mmの為、建込に苦労しました(汗)
同じくこちらはタモの無垢框戸。
無垢はやっぱり重厚感が出ますね
小物入れも施工、留めにはビスケットを入れ、少しでも強度を上げるよう努めました
奥様に喜んでいただき嬉しく思います
内装屋さんにはクロス張りで大変ご苦労いただきました。
先行して取付無いとうまく納まりませんでしたので、ご苦労おかけいたしました。
クロス後だと思いっきり傷だらけか!?